ハンノキ瘤 お椀 一点もの
¥52,800
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
ハンノキ瘤 お椀 一点もの
サイズは 直径 128mm 高さ 67mm 深さ48mm
仕上げは拭き漆を6回ほどほどこしております。
木の突然変異、森の宝石とも言われる瘤材。
複雑で美しい木目があり希少価値のあるハンノキの瘤材
を材料に使用しています。
瘤が入っているところは
ときおり割れや穴があるのですが
そのあたりも漆でしっかり塞いでいますので
普通の汁椀としてももちろん
使っていただけます。
木目が飛び抜けて美しいうつわなので
飾っておいてもよし。使ってもよしの。
うつわになっております。
うつわの口縁(口にあたるところの部分)
の形状も口にすっと馴染むかたちに
仕上げております。
よく切れる刃物で仕上げたうつわ
は光沢のある木目が出てきて美しいです。
瘤の入っている木材は
木目も入り組んでいるので
よく刃物を研いで
その刃物で右回転、左回転を繰り返して
仕上げていきます。
当工房で仕上げた
うつわは修理もしておりますので
長く使っていただけたら幸いです。
うつわの取り扱いについて
○十勝の木のうつわは普段使いできる、木のうつわです。
普通の食器と同じように洗剤を使うこともできます。
○粒子が細かいカレー粉は、うつわの表面に付着してしまうので、
ご使用をお避けください。
○長時間水につけておくと、ゆがみの原因になりますので
なるべく早く水分をお取りください。
○電子レンジや食器洗浄器のご使用は、ゆがみ、割れの原
因になりますので、ご使用をお避けください。
ウレタン塗装について
○学校給食器にもつかわれている、ウレタン塗装となっております。
○元の木地色に近い仕上がりとなっており、においも気になりません。