18cm 中皿 (定番のお皿)
¥3,520
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
18cm x16 mm
定番の中皿です。
お菓子を召上るときや
取り皿に大活躍のお皿です。
北海道産の木材を十分に乾燥させて
一点一点ろくろを使って手作りで
仕上げたうつわです。
よく切れる刃物で仕上げた後は
サンドペーパーを使って手仕上げのうつわなので
手になじむカタチになっています。
写真のうつわはクルミの木とサクラの木です。
いずれもウレタン仕上げになっています。
オイル仕上げでもおつくりできます!
オイル仕上げのうつわは
クルミオイルといふ植物性のうつわで
仕上げております。
うつわの取り扱いについて
○十勝の木のうつわは普段使いできる、木のうつわです。
普通の食器と同じように洗剤を使うこともできます。
○粒子が細かいカレー粉は、うつわの表面に付着してしまうので、
ご使用をお避けください。
○長時間水につけておくと、ゆがみの原因になりますので
なるべく早く水分をお取りください。
○電子レンジや食器洗浄器のご使用は、ゆがみ、割れの原
因になりますので、ご使用をお避けください。
ウレタン塗装について
○学校給食器にもつかわれている、ウレタン塗装となっております。
○元の木地色に近い仕上がりとなっており、においも気になりません。